京都雅マイトリーズ
→HOME →一般利用規約 →個人情報保護方針 →特定商取引法 →お問い合わせ
10万人バレーの会 京都府バレーボール協会 トップページへ戻る
トップページに戻る 試合情報 チーム紹介 メンバー紹介 活動報告 フォトギャラリー スケジュール バレーボール教室 グッズ販売
 
ピックアッププレイヤー
マイトリーズムービーズ
オリジナルグッズ
マイトリーズブログ《毎日がマイトリーズ》
マイトリーズツイッター
Vリーグオフィシャルサイト
日本バレーボール協会
京都府バレーボール協会
 

 
試合情報

年間を通して各地の大会に出場する京都雅マイトリーズの試合情報(試合内容と成績)をご紹介しています。選手及びチームの活躍をぜひご確認ください。


全日本6人制バレーボールクラブカップ女子選手権大会
日程:2013年8月15日(木)〜18日(日)
会場:綾てるはドーム(宮崎県)

宮崎県の綾てるはドームで開催された《平成25年度全日本6人制バレーボールクラブカップ女子選手権大会》において、京都雅マイトリーズは準優勝に輝いた。

 
◆対戦成績
第一日目 予選 対 RASH(富山県)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 26-24 RASH
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-23 RASH

第二日目 一試合目 対 畝傍クラブ(奈良県)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-10 畝傍クラブ
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-19 畝傍クラブ

第二日目 二試合目 対 ZERO(岩手県)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-13 ZERO
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-19 ZERO

第三日目 一試合目 対 葵(兵庫県)
2-1 第1セット 京都雅マイトリーズ 24-26
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-15
第3セット 京都雅マイトリーズ 25-18

第三日目 準決勝 対 東女体クラブ(東京都)
2-1 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-18 東女体クラブ
第2セット 京都雅マイトリーズ 22-25 東女体クラブ
第3セット 京都雅マイトリーズ 25-23 東女体クラブ

第三日目 決勝 対 CLUB EHIME(愛媛県)
0-2 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-16 CLUB EHIME
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-15 CLUB EHIME



全日本6人制バレーボールクラブカップ女子選手権大会
日程:2012年8月3日(金)〜5日(日)
会場:大阪市中央体育館メインアリーナ(大阪府)

大阪市中央体育館メインアリーナで開催された《平成24年度全日本6人制バレーボールクラブカップ女子選手権大会》京都雅マイトリーズはベスト8という成績を残した。

 
◆対戦成績
第一日目 一試合目 対 多治見クラブ(岐阜県)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-9 多治見クラブ
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-10 多治見クラブ

第二日目 一試合目 対 北九州ブルースプリングス(福岡県)
2-1 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-19 北九州ブルースプリングス
第2セット 京都雅マイトリーズ 23-25 北九州ブルースプリングス
第3セット 京都雅マイトリーズ 25-10 北九州ブルースプリングス

第二日目 二試合目 対 横浜国大クラブ(神奈川県)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-20 横浜国大クラブ
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-23 横浜国大クラブ

第三日目 準々決勝 対 ZERO(岩手県)
1-2 第1セット 京都雅マイトリーズ 16-25 ZERO
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-22 ZERO
第3セット 京都雅マイトリーズ 18-25 ZERO



全日本6人制バレーボール実業団選抜女子優勝大会
日程:2012年6月30日(土)•7月1日(日)
会場:明治国際医療大学体育館(京都府)

6月30日•7月1日の二日間に渡り愛知県のトヨタスポーツセンター体育館にて開催された《全日本6人制バレーボール実業団選抜女子優勝大会》は、参加5チーム中1勝3敗の4位という結果であった。しかし、いずれのチームも力は均衡しており、どのチームが優勝してもおかしくない状態ではあった。ポイントポイントでは、6月の好調さを垣間みれるプレーが多々あり、チームのモチベーションは維持しているように思える大会であった。次大会に期待したい。

◆対戦成績
対 セイコーエプソン(長野県)
2-1 第1セット 京都雅マイトリーズ 14-25 セイコーエプソン
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-20 セイコーエプソン
第3セット 京都雅マイトリーズ 25-23 セイコーエプソン

対 トヨタ自動車(愛知県)
0-2 第1セット 京都雅マイトリーズ 21-25 トヨタ自動車
第2セット 京都雅マイトリーズ 16-25 トヨタ自動車

対 伊豆シーホークス(静岡県)
0-2 第1セット 京都雅マイトリーズ 15-25 伊豆シーホークス
第2セット 京都雅マイトリーズ 16-25 伊豆シーホークス

対 三菱東京UFJ銀行(東京都)
0-2 第1セット 京都雅マイトリーズ 22-25 三菱東京UFJ銀行
第2セット 京都雅マイトリーズ 21-25 三菱東京UFJ銀行



近畿6人制バレーボールクラブ男子・女子選手権大会
日程:2012年6月24日(日)
会場:明治国際医療大学体育館(京都府)

去る6月10日に開催された同大会の予選において快勝し、順当に勝ち上がった京都雅マイトリーズは、24日に開催された同大会の決勝ラウンドに挑んだ。10日の大会や17日の近畿クラブ選手権で優勝を果たした京都雅マイトリーズは、その好調さを維持するかのように準決勝に勝利。決勝での対匠倶楽部戦では第一セットを難なく取ったものの、第二セットでは中盤あたりから相手にペースを奪われ、その勢いを止める事ができず、セットを落としてしまった。しかし、第三セットでは本来のペースをつかむ事ができ、4年連続4回目となる優勝を勝ち取った。これにより、全国大会への切符を手にすることができた。

◆対戦成績
準決勝 対 team仁(京都府)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-10 team仁
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-17 team仁

準決勝 対 匠倶楽部(京都府)
2-1 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-14 匠倶楽部
第2セット 京都雅マイトリーズ 24-26 匠倶楽部
第3セット 京都雅マイトリーズ 25-12 匠倶楽部




近畿6人制バレーボールクラブ男子・女子選手権大会
日程:2012年6月17日(日)
会場:滋賀県立体育館(滋賀県)

《平成24年度 近畿6人制バレーボールクラブ男子・女子選手権大会》が6月17日に開催された。シード権により2回戦からの出場となった京都雅マイトリーズは、前週の勢いを維持したまま終始自分たちのペースで試合の主導権を握り、3戦全てをストレート勝ちする快勝で見事優勝を勝ち取った。同大会では2回目の優勝となる。

◆対戦成績
第二回戦 対 和歌山教員(和歌山県)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-13 和歌山教員
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-20 和歌山教員

準決勝 対 大阪教員クラブ(大阪府)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-18 大阪教員クラブ
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-11 大阪教員クラブ

決勝 対 葵(兵庫県)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-16
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-11



全日本6•9人制バレーボールクラブカップ女子選手権京都府予選会
日程:2012年6月10日(日)
会場:向日市民体育館(京都府)

《全日本6•9人制バレーボールクラブカップ女子選手権京都府予選会》が6月10日に開催された。シード権により2回戦からの出場となった京都雅マイトリーズは、安定した試合運びで2-0でストレート勝ちをおさめ、24日に開催される決勝ラウンドに駒を進めた。決勝ラウンドで上位2チームに入ることができれば、全国大会への出場権を獲得できる。

◆対戦成績
第五試合 対 京都教員クラブ(京都府)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-16 京都教員クラブ
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-17 京都教員クラブ



第2回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会京都大会
日程:2012年4月22日(日)
会場:南丹市スプリングス日吉体育館(京都府)

15日・22日の二週に渡って開催された京都府6人制バレーボールクラブ女子選手権大会。シード権により二回戦からの出場となった京都雅マイトリーズは、登場したゲーム全てストレート勝ちという安定したゲーム展開を見せ、見事優勝。昨年の同大会においても優勝を果たしており、今回で三年連続となる。これにより近畿大会の出場権を獲得した。

◆対戦成績
準決勝(第一試合) 対 T・V・C(京都府)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-6 T・V・C
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-20 T・V・C

決勝 対 匠倶楽部(京都府)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-7 匠倶楽部
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-21 匠倶楽部



第2回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会京都大会
日程:2012年4月15日(日)
会場:府立口丹波勤労者福祉会館(京都府)

《京都府6人制バレーボールクラブ女子選手権大会》が、4月15日に開催された。近畿6人制クラブ選手権大会への出場権をかけた大事なこの大会。京都雅マイトリーズは昨年の大会で1位となっているため、シード権を獲得しており、第5試合に登場した。試合は終始危なげない展開を見せ、結果ストレートで勝利をおさめ22日(日)に開催される準決勝へ駒を進めた。

◆対戦成績
第五試合 対 team仁(京都府)
2-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-8 team仁
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-12 team仁





第2回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会京都大会
日程:2012年2月25日(土)・26日(日)
会場:京都両洋高等学校(京都市)

《第2回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会》の後半戦となる京都大会が、2月25日・26日の二日間に渡って開催された。東京大会で行われた二試合は、最後迄自分たちのペースをつかみきれず連敗を喫してしまったが、地元京都での開催ということもあり、気持ちを入れ直し挑んだ。今回の京都大会は新メンバーの活躍や地元の方々の声援も加わり、結果的に2勝1敗と健闘。前回の東京大会の成績との総合では、通算成績2勝3敗となり6チーム中4位という結果に終わった。

◆対戦成績
第一日目第一試合 対 トヨタ自動車(愛知県)
3-1 第1セット 京都雅マイトリーズ 24-26 トヨタ自動車
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-18 トヨタ自動車
第3セット 京都雅マイトリーズ 25-23 トヨタ自動車
第4セット 京都雅マイトリーズ 25-15 トヨタ自動車

第一日目第二試合 対 残波WINGS(沖縄県)
1-3 第1セット 京都雅マイトリーズ 23-25 残波WINGS
第2セット 京都雅マイトリーズ 20-25 残波WINGS
第3セット 京都雅マイトリーズ 28-26 残波WINGS
第4セット 京都雅マイトリーズ 22-25 残波WINGS

第二日目 対 ベスビアス長岡(新潟県)
3-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-15 ベスビアス長岡
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-16 ベスビアス長岡
第3セット 京都雅マイトリーズ 25-15 ベスビアス長岡



第2回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会東京大会
日程:2012年2月4日(土)・5日(日)
会場:三菱東京UFJ銀行池尻クラブ(東京都)

京都雅マイトリーズ2012年の初戦となる《第2回全国6人制バレーボールリーグ総合男女優勝大会東京大会》が、2月4日・5日の二日間に渡って開催された。初日は終始自分たちのペースをつかみきる事ができず、ホームチームでもある三菱東京UFJ銀行のペースに持ち込まれ敗戦となる。二日目は初日の反省点を改善し、気持ちを入れ直し挑み健闘したが、惜しくも連敗を喫してしまう。残りの三試合は今月25日・26日に地元京都での開催となるが、京都雅マイトリーズはそこで上位を狙うことになる。

◆対戦成績
第一日目 対 三菱東京UFJ銀行(東京都)
0-3 第1セット 京都雅マイトリーズ 16-25 三菱東京UFJ銀行
第2セット 京都雅マイトリーズ 18-25 三菱東京UFJ銀行
第3セット 京都雅マイトリーズ 19-25 三菱東京UFJ銀行

第二日目 対 JAぎふ(岐阜県)
0-3 第1セット 京都雅マイトリーズ 21-25 JAぎふ
第2セット 京都雅マイトリーズ 13-25 JAぎふ
第3セット 京都雅マイトリーズ 22-25 JAぎふ



PHITENCUP2011第9回京都府バレーボールチャンピオンフェスティバル
日程:2011年12月10日(土)・11日(日)
会場:京都府立山城総合運動公園(京都府)
12月10日、11日の二日間に渡って開催された《PHITENCUP2011第9回バレーボールチャンピオンフェスティバル》において、京都雅マイトリーズは初日、大接戦の激闘の末見事勝利を掴むも、2日目に全国でも指折りの強豪でもある京都橘高校と対戦し、随所でマイトリーズらしいバレーを見せ健闘するも敗退。2011年最後の試合を勝利で締めくくることはできなかった。2012年に向けた課題を選手一丸となって取り組み、来年度は更なる飛躍を期待したい。
◆対戦成績
第一日目 対 京都すばる高等学校(京都府)
2-1 第1セット 京都雅マイトリーズ 22-25 京都すばる高等学校
第2セット 京都雅マイトリーズ 27-25 京都すばる高等学校
第3セット 京都雅マイトリーズ 25-23 京都すばる高等学校

第二日目 対 京都橘高等学校(京都府)
0-2 第1セット 京都雅マイトリーズ 14-25 京都橘高等学校
第2セット 京都雅マイトリーズ 11-25 京都橘高等学校



東海・近畿実連女子リーグ秋期大会
日程:2011年11月27日(日)
会場:ルネサス関西セミコンダクタ株式会社滋賀工場体育館(滋賀県)
11月27日、ルネサス関西セミコンダクタ株式会社滋賀工場体育館で開催された《東海・近畿実連女子リーグ秋期大会》において、京都雅マイトリーズは一勝一敗の成績で準優勝で終った。まだまだ課題が山積な状態の内容ではあったが、結果だけをみれば、夏から敗戦が続いていた中、ここに来て勝星をあげることが出来たため、次回、強いては来年に向けていいキッカケになったのではないだろうか。次大会からの躍進が期待される。
◆対戦成績
第一試合 対 JAぎふ(岐阜県)
0-3 第1セット 京都雅マイトリーズ 14-25 JAぎふ
第2セット 京都雅マイトリーズ 17-25 JAぎふ
第3セット 京都雅マイトリーズ 16-25 JAぎふ

第二試合 対 トヨタ自動車(愛知県)
3-0 第1セット 京都雅マイトリーズ 25-18 トヨタ自動車
第2セット 京都雅マイトリーズ 25-15 トヨタ自動車
第3セット 京都雅マイトリーズ 25-17 トヨタ自動車



天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会近畿ブロックラウンド
日程:2011年10月16日(日)
会場:京都市民体育館(西京極運動公園 / 京都市)
10月16日、京都市民体育館(西京極運動公園)で行われた天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会近畿ブロックラウンドにて、京都雅マイトリーズは第一試合に登場。前回の敗退からおよそ一ヶ月ぶりの実戦となった。緊迫した試合展開を見せ接戦を演じるも、相手のペースを崩しきることが出来ず勢いでわずかに優っていた対戦相手に一歩及ばす惜しくも敗退を喫した。しかしながら、惜しくも三連敗となってしまったが、チーム全体の調子は上がってきているため、次大会に期待が持てることは間違いない。
◆対戦成績
対 武庫川女子大学 (兵庫県)
0-2 第1セット 京都雅マイトリーズ 22-25 武庫川女子大学
第2セット 京都雅マイトリーズ 17-25 武庫川女子大学



ファイテン モルテン プライム 焼肉の大将軍 つけものもり 京都10万人バレーの会
京都雅マイトリーズ 運営事務局
株式会社プライム 京都市南区上鳥羽南鉾立町54-14 TEL.075-672-0136 FAX.075-672-0137
Copyright(C)2011 Puraimu Co.,Ltd. All Rights Reserved.